Tシャツ
別生地でもう1着作った。
お気に入りでミント用に購入したチョコ色と、きれいな水色のボーダーだったけど、この際、思い切って、ロッキー用に。
しかし、みごとに柄あわせできていないなぁ。まったく!!ポケットくらいと思っていたのに、切る時、上下間違ってあわせてしまい、接着芯もつけたあと気づいたの。せっかく接着したのにもったいないから、そのまま使うことに。
こういう時って、どっちが、もったいないことになるのか、もう少し、考えてから行動すればよかったなって、今は思っている。あの時は、目先のこと考えちゃって接着芯が~★って、思ったけど、長く着ること思えば、柄あわせの方優先だったよなぁ~★
でも、いいのだ。これで。。ポケット。柄あわせはナンだったけれど、ピシッとしてるでしょ。
これは、ポケット全体に接着芯を貼ったから。入れ口だけよりも、この方がピシッとキマルもんね☆
パターン M&P
生地 コスモ
アップリケ RR
リブ M&P
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- ギャザースリーブのフレンチTブラウス(2013.07.21)
- ボウ襟ワンピース(2011.12.21)
- カシュクールカットソー(2008.12.06)
- キャミソール(2008.08.03)
- スローブラウス(2008.07.13)
コメント
もんちゃん、そう言っていただけるとミントも救われるよ。
襟元のリブが生地と合う色が手持ちになく、ネービーにしてしまったんだけど、かえって、引き締まり効果が出て、こればかりは、成功だったかな。
もんちゃんは、ほめ上手だね☆子供ちゃんもそうやって、育てているイイお母さんなんだろうなって、しみじみ実感☆
投稿: ミント | 2006年7月14日 (金) 08時55分
手早すぎ~(笑)この暑いのに・・尊敬いたします。ポケット、かえってアクセントになってよかったかもですよ。おしゃれです。
投稿: もんちゃん | 2006年7月13日 (木) 20時58分