Tシャツリベンジ
ココログの調子が悪く、メンテナンス中だったため、更新が出来なくて、少し寂しい思いがした。
これだけ、いつの間にか、ミントの生活には、欠かせない物のひとつになっているんだね。
ネットサーフィンも乗り気にならないので、縫い縫い三昧をしてました。昨日から、引き続き、ニット物を。イベントから少し遠ざかっております。
このパターンは、新着の時購入して、即作ったものの、あえなく撃沈して、封印していたパターンだったのだけれど、今日、なぜか、もう一度、作ってみたくなって奥から出してきたのだ。
Loveableさんのマニッシュカットソーです。前回、どうなっちゃったかというと、生地選びがまちがったのか、すんごくブカブカに、首周りもだけど、なっちゃって、その上、衿の長さがどんなに頑張ってひっぱっても、足りない状態に。泣きそうな気持ちを抑えなんとか作ったけれど、しばらく、ひきずっていたんだよね。お店にメールで確認したのだけれど、たいした返事も頂けず、これまた、このお店の名前は、ミントの中では、封印状態に。
でも、今日、思い切って封印をといたおかげで、自分で原因がわかりました。パターンの輪のしるしの◎のところで切り取ればよかったのに、その何センチか横にもう1本線が引いてあるので、そこで、切り取っていたの。
だから、輪にすべきところよりも、はるかに幅広く前後の身頃を切り取っていたわけ。それに気づいたのは、今回の前身頃を裁断終わり、後ろ身頃に取り掛かった時。結局、前身ごろは、裁断を新たにしなおして、少し、無駄にしてしまったけれど、原因がわかって、すっきりした☆
だって、bbs見ると、みなさん、とてもかっこよく、すっきりとしたTシャツを作れているのに、どうして、ミントだけこうなるの?って、ブルーになっていたから。きっと、みんなのは、サイズがもともとスマートなんだなって思うことで慰めていた感があったんだ。
それにしても、このTシャツは、普段ミントが作る時間の何倍も手間がかかる。わきの下のマチをつけるから。でも、この切り替えの手間がスマートに見せるんだから、惜しめない。
着てみたら、みんなみたいになった☆すごくうれしい♪
生地 M&P(ラフィネップ天竺きなり)
タグ C&S
| 固定リンク
« ラグランTシャツ | トップページ | Tシャツ »
「その他」カテゴリの記事
- ギャザースリーブのフレンチTブラウス(2013.07.21)
- ボウ襟ワンピース(2011.12.21)
- カシュクールカットソー(2008.12.06)
- キャミソール(2008.08.03)
- スローブラウス(2008.07.13)
コメント
もんちゃん、これ、まだまだ、完璧ではないのだけれど、今の段階では、これが、限界なのかも。
それにしても、このパターンで、2着、3着と作られているみなさんは、すごすぎだよね。
もっともっと、修行のしがいがあるね♪
投稿: ミント | 2006年10月19日 (木) 20時17分
頑張ったんですね!!解決しようと努力するミントさんは偉い。私だったら・・そのまんま投げ出して忘れ去ってるかも。
なんか複雑そうですが、手間のかかっているのってやっぱり出来上がるとラインが違いますよね。
投稿: もんちゃん | 2006年10月19日 (木) 19時48分