スローブラウス
パターンを購入してから、どれほどの月日がたったことか。。でも、ようやく日の目をあびることができたよ。
Mサイズで作りました。ラムにどうかなって思って。
後ろのりぼんも可愛いね。
襟ぐりのVのところには、レースのテープをつけてみました。
このレースは、秋葉原にある岩田町というところで、年2回開かれる問屋さんたちのお祭りがあって、一般の人にも公開されるんだけど、そこで購入しました。
生地は、はなはっかさん。夏のものを作ってあげようととりあえず、目的もないまま2m購入したんだけれど、まだ余っているのでキャミも作ってあげようかな♪
このパターン、初めてなのに、最近試し縫いしている時間がなかなかないので、思い切って本命でいっちゃったんだ。襟ぐりの始末のバイアス処理をまちがってしまって、ごまかそうと何度もほどいているうちに生地がボショボショになってきてあせりました。
お祭りから帰ってきてこのブラウスを見たラムの第一声がすごく喜びの声だったのがうれしかったな☆☆
パターン POLKA DROPS
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- ギャザースリーブのフレンチTブラウス(2013.07.21)
- ボウ襟ワンピース(2011.12.21)
- カシュクールカットソー(2008.12.06)
- キャミソール(2008.08.03)
- スローブラウス(2008.07.13)
コメント
もんちゃん、こんばんは。この生地書いて、すぐにコメントくれたのでびっくり!
なんて、うれしくなっちゃいました

今、このチョコミント広場で合流していたのね
ミントはこれを作りたいって思ったら、結構後先考えずにはじめちゃうタイプかもね。でも、途中で投げ出さなくてよかったです。それも、本命生地のなせる業でしょうか
投稿: ミント | 2008年7月13日 (日) 21時34分
お元気そうで・・縫い縫い進行中ですね♪
そんな美味しいお祭りがあるんですか?いいなぁ・・。
とても可愛いデザインで、大喜びしたの納得!レースもいいですね。いきなり本命で・・なんてミントさんらしい(笑)その思い切りの良さは見習いたいです、ホント。
投稿: もんちゃん | 2008年7月13日 (日) 21時08分