ずっと小物モードのミントでしたが、急にこれを作りたくなって
とりかかりました。一見面倒かなと思って、あたためすぎていた感もありますが。
ちょうど布山を物色していた時にこの生地を見つけ出したの。
最近のミントは、布山の持ち主の威厳をそこねております。だって、とうとうどちらで購入したものかわからないほどになってきてしまいました。あんなに丹念にノートに書き込んでいたミントのはずが、一度、書き忘れてから、ズルズルと。そんなわけで、多分としか言えないのが悲しいですが、コスモさんの生地ではないかと。。セーター地のようなざっくりした感じだけど、色合いも大人しめで、気に入りました。←って、自分の生地だろうが!
すぐに、このパターンが閃き、ダダーっとというわけでもありませんが、結構すんなりと縫えた☆そして、おしりも隠れてくれるのでいっぺんにうれしくなっちゃった♪どうしてもっと早く作らなかったんだろうって今更ながらに思いました。でも、普段はやらない失敗も。
ミントのミシンは、ボタン穴を作るので今まで失敗したことがなかったミント思いのミシンだったのですが、今回は違っていました。はい。大分、泣かされました。。でも、なんとかごまかせたのでよしとしましょう。
それから、このボタン。これ、何でできているんだろう?
ミントは、皮だと思っていて、購入したのだけれど、チョコは、皮がこんなにつるつるのわけがない。きっと木だよって。そう言われて愕然としたミント。すっかり皮と思い込んでいたミントには、木だなんて思いもよらないことだったの。
皮のボタンなら、洗濯できないんじゃないかなってつぶやいていた時のやりとりです。まぁ、木なら、洗濯できるからラッキーかもしれないけど、結構木にしては、値段が張っていたような。。そしたら、チョコがどうして、何でできているか聞かなかったの?。。もっともです。指でピンピンってはじいてみたけど、ついにわからずじまいのミントでした。
※週末ずっと、ココログの調子が悪かったので久しぶりの登場に長~い文章になってしまいました。ここまで読んでくださったみなさま、ありがとう☆そして、お疲れ様☆
パターン Wildberry
生地 コスモ?
最近のコメント